NEWS

お知らせ
2025.05.22
臨床評価下肢セミナーの開催が決定いたしました。
2025.05.31
腰痛を胸郭から考えるセミナーの開催が決定しました。
2025.7.2
運動機能障害症候群へのアプローチのセミナー開催が決定しました。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

SEMINAR

セミナー一覧

臨床評価セミナー

今回は下肢の評価治療を中心の行います。
また、下肢・体幹・上肢の評価セミナーを随時行います。

腰痛を胸郭から考える
セミナー

今回は腰痛を胸郭から考える。
胸郭の評価・治療法を学べるセミナーです。

MSIアプローチ

皆さんが最も臨床で見るであろう運動機能障害の方々へのアプローチを様々な症候群を例に挙げながら実技で視診・評価・治療までご紹介させてもらいます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

ABOUT

セミナーの特徴
POINT
1

少人数制で行うため一人一人に寄り添ったセミナー

大人数制ではなく少人数で一人一人に寄り添いながら行っていきます。
自分自身も大人数のセミナーでは中々質問しづらく質問の内容も迷ってしまい結局質問ができずにセミナーが終了してしまうことが多々ありました。セミナー善では質問しやすい環境を作り、疑問が可能な限り残らないように行っていきます。
POINT
2

初めてでも参加しやすい

新卒の方でも参加しやすく、またベテランの先生方に合ったセミナーも開催いたします。
また、少人数制により様々な先生方とコミニュケーションをとっていただき先生達の輪を広げ
先生方と知識・技術の研鑽をしていければ幸いです。
余白(80px)

PROFILE

講師プロフィール
望月 優也 (もちづき まさや)
セミナー善 代表・講師
皆さんのはじめまして、整体院 善の望月優也と申します
様々な先生方とセミナーを通じてコミュニケーションを取らせていただき
皆様と切磋琢磨していけたらと思いこのセミナー善を作りました

新人〜ベテランの先生方でもまた受けたいと思える内容を提供させて
いただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!

一緒に治療家として高みを目指していきましょう!
       

FAQ

よくあるご質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 申し込み方法を教えてください。

    [セミナー一覧]から受けたいセミナーを選択していただき[詳細・ご予約はこちら]から申し込みが可能です。 
  • 申し込み後のキャンセルはできますか?

    キャンセルは2日前までにご連絡をください。
  • 着替える場所はございますか?

    当院での開催セミナーの場合はお着替えできる場所がございませんのでご注意ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目76-2スクエアガーデン二俣川B-2
受付時間 10:00〜18:00(火日祝を除く)