ポイント

こんな方々に受けて欲しい

  • 姿勢や動作を“感覚”ではなく“理論的”に評価したい

  • 患者様の動作分析に時間がかかってしまう

  • 評価から治療までの流れを整理して、根拠のある介入をしたい

  • 臨床で活かせる幅広いアプローチを学びたい
  • 臨床で活かせる力学的な視点を身につけたい

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。


 「なぜ同じ姿勢でも、安定して立てる人と崩れやすい人がいるのか?」
「どのように力が働くことで、効率的な動作が生まれるのか?」


私たちの身体の動きは、すべて“力学的原理”によって支えられています。
本セミナーでは、バイオメカニクス(生体力学)の基礎を通して、重心・床反力・てこの原理など、姿勢や動作を理解する上で欠かせない要素を学びます。

 

臨床の現場で、こんな疑問を感じたことはありませんか?
「なぜこの患者さんは同じ姿勢を保てないのか?」
「筋力や柔軟性だけでは説明できない動作の違いはどこからくるのか?」

 

姿勢の崩れや動作の非効率性を感覚的に捉えるのではなく、力学的根拠に基づいて分析・評価できることを目的としています。

この勉強会では、姿勢制御や運動連鎖の「評価」と力学的根拠に基づいた「治療戦略の立案」など、明日からの“臨床に直結する実践的な知識”を一緒に学んでいきたいと思います。


セミナー内容

<内容>
・バイオメカニクスとは
・力と重心・床反力の基礎
・推進運動と回転運動
・モーメントとてこ
・おまけ — エネルギーとパワー
・まとめ


[到達目標]
1.バイオメカニクスの基本を理解する
2.姿勢と重心の関係を説明できる
3.力学的視点から動作を評価・分析できる

 

受講料

受講料:3,000円(zoomでの参加2,000円)

※当日現金でお支払いとなります、可能な限りお釣りがないようお願いいたします
※領収書が必要な方はお支払いの時にお申し付けください

開催概要

会場
バイオメカニクスの基本と姿勢
〜重心とてこから学ぶ身体のしくみ〜

〒241-0821
神奈川県横浜市二俣川2丁目76-2 スクエアガーデン二俣川B-2
日時 予約フォームよりご確認ください
定員
4名
服装 動きやすい格好でお願いします。
持ち物 筆記用具・バインダー
お申し込み方法 当ページの予約ボタンよりご希望の日時を選択、お申し込みください
締め切り
2日前までに申し込みをしてください。8月29日(金曜日)の23:59まで
備考
開始10分前までに会場へお越しください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

望月優也
セミナー講師/整体院 善 代表
セミナーzen・整体院 善の代表。
余白(80px)

お問い合わせはこちら

神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目76-2 スクエアガーデン二俣川B-2
受付時間 10:00〜18:00(火日祝を除く)